Funeral Plans
葬儀プランのご案内
Funeral Plans
葬儀プランのご案内
病院などへのお迎え~火葬までに必要なサービスは、すべて含まれております。
※ 火葬料金とお布施は、別途お客様負担となります。
-
直葬プラン 8万円(税込)
火葬のみを行うプランです。
【ご依頼の流れ】
●病院・施設・ご自宅などでご納棺
●火葬場へご出棺
●お骨上げ
-
一日葬プラン 16万円(税込)
葬儀~火葬を「エンディングスマート そよ風ホール」で執り行うプランです。
【ご依頼の流れ】
●病院・施設・ご自宅などへお迎え
●そよ風ホールにご安置
●ご納棺
●葬儀
●火葬場へご出棺
●お骨上げ
-
通夜~葬儀プラン 19万円(税込)
お通夜~葬儀、火葬を「エンディングスマート そよ風ホール」で執り行うプランです。
【ご依頼の流れ】
●病院・施設・ご自宅などへお迎え
●そよ風ホールにご安置
●ご納棺
●通夜~葬儀
●火葬場へご出棺
●お骨上げ
-
自宅葬プラン 11万円(税込)
ご自宅・老人ホーム・寺院などで行う基本プランです。
【ご依頼の流れ】
●病院・施設などへお迎え
●ご自宅などご指定場所にご安置
●ご納棺
●通夜~葬儀
●火葬場へご出棺
●お骨上げ
-
エンディングスマート そよ風ホール
愛知県一宮市奥町字三出36番地2
席数 15名程度
駐車場 7台
使用料金 48,000円(税込)
いざという時、どうすればいい?
初めての葬儀準備で迷わないために
いざという時、どうすればいい?
初めての葬儀準備で迷わないために
-
「突然の不幸にどう対応すればいいのか分からない…」
そんな声をよく耳にします。
初めて葬儀の準備をする場面では、慌ただしい中で多くの選択を迫られることになります。
費用のこと、手続きのこと、そして遺族としての想い。
何をどう進めるべきか、手探り状態になってしまう人がほとんどです。
このページでは、初めての葬儀準備で最低限知っておきたい重要なポイントを分かりやすくお伝えします。
突然の出来事にも冷静に対応できるよう、まずはこの記事で全体の流れを把握してください。
最後には、役立つ無料リソースの情報もお届けします
葬儀準備で最初に直面する3つの壁
初めて葬儀を準備する際、特に以下の3つの課題に直面することが多いです。
葬儀準備で最初に直面する3つの壁
初めて葬儀を準備する際、特に以下の3つの課題に直面することが多いです。
-
どの葬儀形式を選ぶべきか分からない
近年、葬儀の形式は多様化しています。
直葬、一日葬、家族葬、一般葬など、選択肢が多すぎて混乱する方も。
費用面や家族の希望に合った形式を判断するには、基本的な知識が必要です。
-
費用の見通しが立たない
「葬儀には一体どれくらいの費用がかかるのか?」という不安は多くの方が抱く悩みです。
また、追加料金や隠れた費用が発生するのではないかと心配になることもあります。
-
手続きが煩雑で何をすればいいのか分からない
葬儀は当日の準備だけではありません。
死亡届の提出や火葬許可証の取得など、多くの法的手続きも含まれます。
これらの作業を短期間で進めるのは、精神的にも負担が大きいでしょう。
初めてでも安心な「葬儀準備の進め方」
ここでは、初めての葬儀準備で役立つ「3つの基本ステップ」をご紹介します。
この手順に従えば、スムーズに葬儀の準備を進められるはずです。
初めてでも安心な「葬儀準備の進め方」
ここでは、初めての葬儀準備で役立つ「3つの基本ステップ」をご紹介します。
この手順に従えば、スムーズに葬儀の準備を進められるはずです。
-
01
葬儀形式を決める
まずは、どの形式の葬儀を行うかを決めましょう。
家族葬や一日葬など、選択肢ごとに特徴があります。
• 直葬
通夜や葬儀式を行わず、火葬のみでお別れをする形式。
費用を抑えつつシンプルに進めたい方におすすめ。
• 一日葬
通夜を省略し、1日で葬儀と火葬を行う形式。
遺族の負担を減らしつつ、しっかりお別れしたい方向け。
• 家族葬
親族や親しい人だけで行う小規模な葬儀。
プライベートな空間で見送りたい場合に最適です。
家族の希望や予算、故人の意向を踏まえて形式を選択しましょう。
-
02
費用の目安を把握する
一般的な葬儀費用は、数十万円から100万円以上になることも。
ただし、葬儀形式によって大きく異なります。
たとえば、直葬は10万円前後から、一日葬は30万円程度から始められることが一般的です。
費用を明確にするためには、事前にプラン内容を確認し、追加料金の有無を確認することが重要です。
-
03
信頼できる葬儀会社を選ぶ
初めて葬儀を依頼する際には、信頼できる葬儀会社を選ぶことが鍵となります。
選ぶ際のポイントは以下の通りです。
• 明確な料金体系
プラン内容と料金が明示されていること。
• 24時間の相談体制
急な連絡にも対応してくれる会社を選びましょう。
• アフターサポート
葬儀後の相続手続きや遺品整理などをサポートしてくれるかどうか。
無料相談を活用して不安を解消
「何から始めればいいのか分からない」という方は、まず専門家に相談するのがおすすめです。
無料で相談できるサービスを利用すれば、最適な葬儀形式や費用感について詳しく教えてもらえます。
葬儀準備で迷ったら、ぜひ一度エンディングスマートにご相談ください。
一級葬祭ディレクターが丁寧に対応し、あなたの疑問にお答えします。
葬儀準備で迷ったら、ぜひ一度エンディングスマートにご相談ください。
一級葬祭ディレクターが丁寧に対応し、あなたの疑問にお答えします。
エンディングスマートの無料相談
【相談方法】
1.お電話またはLINEで24時間対応可能!
2.専門スタッフが親身にアドバイス。
3.あなたに最適なプランをご提案します。
相談は無料です。
迷ったときは、以下のリンクからすぐにお問い合わせください。
エンディングスマートに相談することで、あなたと家族の不安を安心に変えましょう。
Funeral home
エンディングスマート そよ風ホール
Funeral home
エンディングスマート そよ風ホール
小さな家族葬専用
-
駐車場:6台
収容人数:15名程度
利用料金:48,000円(税込)/ 36時間
Access
Access
エンディングスマート
住所 | 〒491-0201 愛知県一宮市奥町三出36番地2 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
0586-52-2240 |
営業時間 | 24時間営業 |
代表者名 | 桜庭 孝蔵 |
低価格なのにしっかり供養
檀家になる必要はありませんので
お葬式の後に、費用が発生することはありません。
安心してお任せください。
低価格なのにしっかり供養
檀家になる必要はありませんので
お葬式の後に、費用が発生することはありません。
安心してお任せください。
ご寺院派遣
◆炉前読経 33,000円(税込)… 火葬場での読経
◆一日葬 77,000円(税込)… 葬儀~式中初七日法要
◆通夜~葬儀 110,000円(税込)… 通夜・葬儀~式中初七日法要
宗旨宗派のご指定はできません。
宗旨宗派のご指定がある場合は、ご相談に応じます。
お気軽にお問合せください。
永代供養納骨 5万円(非課税)
エンディングスマートでは後悔なく安心してお参りができる
お寺へあずける永代供養納骨サービスをご提供しています。
納骨料5万円で永代供養をいたします。
年会費・管理料などその他の費用はかかりません。
一宮市内のお寺に納骨をいたします。
納骨に協力頂いているお寺様は納骨でお困りの方への支援活動の一環として
ご遺骨を永代供養いたします。
宗教、宗派、地域、国籍などは問いません。
檀家になる必要もありません。
合祀墓ではありませんので個別に法要を厳修し
御名前・戒名(法名)は過去帳に記載して永代にわたり保管いたします。
Contact
お問い合わせ
Contact
お問い合わせ
Instagram
インスタグラム
インスタグラム